東京国立博物館
こんにちは!
アシスタントの滝口です。
先日、東京国立博物館で開催されていた仁和寺と御室派のみほとけ展に行ってきました。
たくさんの秘仏が展示されているということだったのでとても多くの人が来ていました。
空海の書物、仏像などとてもたくさんの国宝があり見応えたっぷりでした!
また、展示の写真撮影が可能な場所もあり、たくさんの人が写真に収める為大混雑でした。
私も人混みをかき分けて無事に写真撮影できました!
展示物のなかでも国宝の千手観音には圧倒されました。本当に千本以上の手があるとのことです。
一度にこんなにたくさんの秘仏を見る事ができるのは珍しいので、行く事ができて良かったです。
今後もたくさんの良い物を見ていけたらいいなと思いました。
皆さんのおすすめの美術館、博物館などありましたらぜひ教えて下さい!