酒々井アウトレット
こんにちは山です。
この前初めて酒々井アウトレットに行ってきたした!
平日だったからか人も少なくショッピングや食事を
楽しむことができました♡
そして!あの有名なギャレットポップコーンを発見!
8種類くらいある中で
私はシカゴミックスと
期間限定のマカデミア
キャラメルクリスプを
購入しました!
2つともほんと美味しかったです(*´ω`*)
みなさんも機会があったら是非食べてみて下さいね!
こんにちは山です。
この前初めて酒々井アウトレットに行ってきたした!
平日だったからか人も少なくショッピングや食事を
楽しむことができました♡
そして!あの有名なギャレットポップコーンを発見!
8種類くらいある中で
私はシカゴミックスと
期間限定のマカデミア
キャラメルクリスプを
購入しました!
2つともほんと美味しかったです(*´ω`*)
みなさんも機会があったら是非食べてみて下さいね!
こんにちは。歯科衛生士の仲主です。
先日は、仙台で開催された日本臨床歯周病学会の年次大会に参加させて頂きました。
今年のテーマは、「みちのくぺリオ~再生への道」です。歯周組織を再生して長期に保つというお話がありました。
歯科衛生士セッションでは、「変わりゆくもの、変わらないもの」のテーマでした。そのなかで印象に残ったことがあります。
定期検診でお口のクリーニングをしていると治療して被せた金属が黒くなっていることがあります。歯科で使用する金属は合金で何種類かの金属が混ざっています。そのなかの銀が酸化により腐食し、金属の表面が黒くなってしまうという内容です。黒くなった金属は、錆びた状態なので表面がザラザラになりプラーク(歯垢)が付きやすく、歯周病を起こす可能性があります。そう言った被せものは、外して治療し新しくします。
いつまでも健康なお口を保つには定期検診に行きましょう!定期検診をすると歯の寿命が3倍伸びるそうですよ!
歯科衛生士としていつまでも健康なお口を保てるようお手伝いをしていきたいと思います。
こんにちは。 保育士の亀山です。
最近、お子様の保育を希望される患者様が増え、私にも2名の保育士仲間ができました。
小さいお子さんがいてなかなか治療に来られないと悩んでいる方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。資格を持った保育士が責任を持ってお預りしますよ。
さて、我が家では、今年も裏庭の畑の収穫が始まりました。
小さな小さな畑ですが、子供たちの学びの場であり、恵みの場であり、遊びの場でもあります。
お店で種や苗を買って育てるものもあれば、昨年の収穫物から種を保存して今年につなげることもあります。
家庭菜園におすすめの野菜がありましたら、ぜひ教えてくださいね。
こんにちは。受付の安田です。
6月の末の話なのですが、東京都現代美術館で行われた「山口小夜子 未来を着る人」という展覧会を見てきました。
何を見てもため息が出るほどにかっこよくて美しくて、ひたすら感動しながら鑑賞して来ました!
写真やポスターはもちろん、当時放送されていたCM映像やショーの映像、彼女の手によるデザインや衣装等、とても充実した内容でした。どれを見ても「山口小夜子」という個人しっかりと確立されていて、何と言いますか、何年前の写真も全く古く見えないんです。撮影や加工、印刷等の技術向上はもちろんあると思うのですが、彼女は全く古くなっていないのです。そういったところから「未来を着る人」というタイトルがつけられたのかなと思うんですが...。彼女はこの先もきっと色褪せることはないんだろうな、という印象を受けました。
同時開催されていた「他人の時間」という展示もとても興味深かったのでこの日はついつい美術館に長居してしまいました。またどこか素敵な展覧会を探して行ってみようと思います。
さて、20日辺りから夏休みが始まりますでしょうか?
夏休みに入るといろいろなところで学生さんや小さなお子さま向けの展示、ご家族で楽しめるような展示が増えると思います。中には自由研究や調べ学習に役立つような内容の催しをしてくれるような美術館、博物館もあるのではないでしょうか。参加型のアートやワークショップもたくさん出てくると思うので、ぜひ探してみてくださいね!きっと楽しいと思います!
アシスタントの能城です!
先日アシスタントの二見さんにオススメのお店教えて頂いたので早速行ってみましたっ(^-^)/
鋸南にある住吉飯店~
噂の神麺のうちの一つ五目麺‼
ボリュームたっぷり写真でみた通りでしたっ!
そのあとは千葉まで上ってずっと行きたかったフレンチトーストのお店!
家具もアンティーク調で素敵(*´ω`*)
おいしいものたっぷり食べれて幸せでした!
今度は恵良さんおすすめのラーメンいきたいと思ってます!笑
中村歯科医院
http://www.nakamura-shikaiin.com/
開業38年の歴史ある安心の治療で、皆さんのお口の健康を守り続けます
お口の健康は、ただ単にお口の中だけでなく体全体、もっと言えばライフスタイルにまで大きな影響を及ぼします。私たちはお口の健康を通じて、皆さまの人生に責任を持ちたいと考えております。これからもずっとこの地で治療を続けてまいりますので、今後とも末永くご利用いただきたく、よろしくお願い致します。