こんにちは。受付の安田です。
今月のおすすめ商品は「フロス」です!
テレビCM等でもあまり見かけないので、
「フロスって何?」って思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
フロスは歯と歯の間や歯茎の下の方に付いた汚れを落とす糸状の道具です。
CM等で「糸ようじ」ってよく見かけますよね?
あれの糸だけバージョンをイメージして頂ければと思います。
きれいに磨いたつもりでも、普通の歯ブラシだけでは全ての部分は磨ききれないんです;
そしてその磨き残しが虫歯や歯周病の原因となってしまうことも...!

当院では三種類のフロスをご用意しております。
【ルシェロフロス】
・一番リーズナブルな310円で「始めてみようかな」という方におすすめ!
・デザインもスケルトンでとってもキュートです★
・ワックス付きタイプで歯間に入りやすく、初心者さんでも使いやすいです!
・約1400本のくさび形極細繊維(髪の毛の1/100の細さ!)が汚れをしっかり除去!
・さわやかなミントフレーバー付き。
・30m。1mあたり約10.3円。
【フロアフロス】
・二番目にリーズナブルな630円!
・唾液の水分でもふもふ膨らむ約384本の繊維が隅々まで汚れを除去!
・歯と歯の間の歯肉を傷つけにくい、歯肉に優しいタイプです。
・やや入れにくいかもしれないため、フロスに慣れた方におすすめ!
・ノンフレーバータイプなので「ミントは苦手」という方にも。
・全長45m。1mあたり14円。
【J&Jデンタルフロス】
・750円です。
・ワックス付きタイプで歯間に入れやすく、初心者さんでも使いやすい!
・さわやかなミントフレーバー付き。
・全長45.7m。1mあたり約16.4円です。
今月はシュミテクトのサンプルと一緒にラッピングして,お値段そのままでご提供です!
ルシェロフロスとフロアフロスにはメーカーさんのリーフレットも同梱です。
J&Jフロスは商品裏側に詳しいご説明が書いてあります。
朝はお忙しいと思いますので、夜寝る前の歯磨き等の時間がある時にすると良いかと思います。この機会にぜひお試しください★
下記のURLからフロスの使い方ど画像や動画で見る事ができますので、参考にして下さい。
☆ルシェロフロスのメーカーさんによる患者様向けサイト
http://www.gcdental.jp/floss/howtouse.html
☆フロアフロスのメーカーさんによる患者様向けサイト
http://www.oralcare.co.jp/floss/page01.html