商品情報 ―ルシェロとピセラ―
こんにちは!受付の安田です。
これから毎月、その月のおすすめ商品を紹介していこうと思います(^-^)
中村歯科医院では毎月おすすめ商品をピックアップして販売しておりますので
良かったらチェックしてみてください★
「1月はもう終わるよ」というご指摘が聞こえてきそうです...。
今後はきちんと月初めに紹介ブログ書きますね!
今回は「ルシェロ」と「ピセラ」の違いについて書こうと思います。
「どう違うの?どっちが自分に向いてるの?」って迷いますよね。
今後ご購入いただく際の参考にして頂ければと思います。
☆共通点
下記の2種類をご用意しています。
それぞれ5色のカラーバリエーションがあるので、ご家族での色分けにも便利です!
■B(ベーシックタイプ)
通常の虫歯予防に適したタイプ。
■P(ぺリオタイプ)
知覚過敏、歯周病予防、歯周病治療後のメンテナンスに適したタイプ。
細い毛先が歯周ポケットもきれいにします。
☆相違点
【ルシェロ】
通常価格:340円(税込)→1月の特別価格:4本セットで1000円!(4本未満のご購入だと通常価格での販売です)
・ピセラよりもヘッドが大きめ、グリップも長めの一般成人向けのサイズです。
・先端は2列、真中は3列の毛束なので、ピセラよりも細めのヘッドです。
・ボディ全体がビビットなカラーリング。Bタイプは白、Pタイプは黒のアクセントカラーが入っています。
ルシェロBとPの色比較
【ピセラ】
価格:290円
・ルシェロよりも小さなヘッド、短めグリップで、女性や子供用歯ブラシを卒業したお子様、より細かく磨きたい方におすすめです。
・上から2、3、4、3とグラデーションになった束数で、丸みのあるヘッドです。
・キャップ付きです。お出かけにも便利かもしれませんね!
・ボディ全体は白く、Bタイプはビビットカラー、Pタイプはパステルカラーのアクセントが入っています。
ピセラBとPの色比較
ルシェロB,PとピセラB,Pのヘッド比較
ルシェロとピセラの長さ比較
ヘッドをアップで比較(左:ルシェロ・右:ピセラ)
とても磨き心地が良く、リピーターの患者様やスタッフ愛用者も多い歯ブラシです!
ちなみに安田はピセラPの緑色をリピートしています。
某スタッフに「緑好きだねー(笑)」と笑われました。
個人的には「もう市販品には戻れない!」と思っているほどのお気に入り商品です。